お知らせ・報告
循環器・腎臓内科 前期専攻医説明会2018

2018年7月14日には、循環器・腎臓内科専攻医募集説明会に多数ご参加いただきありがとうございました


7月7日(土)は、大雨のため急遽中止となりましたが、振り替えた7月14日(土)には、ご多忙の中、多くの関連病院や研修医のご参加をいただき誠にありがとうございました。
私や、玉垣講師から診療・研究・人材育成に関する話題のあと、関連病院の紹介をさせていただきました。
続いて3年目の専攻医である 京都中部総合医療センター 循環器内科の小野拳史先生と大学附属病院 腎臓内科の山内紘子先生から前期専攻医の毎日と、どうして進路を決めたかなど講演していただきました。


懇親会では、最初に、第二赤十字病院 循環器内科の藤田博先生から 今後必要とされる医師像についてのお話のあと 乾杯のご発声をいただきました。
懇親会中、多くの研修医の先生方が、先輩達にいろいろ詳しく尋ね、交流の輪が広がり、京都中部総合医療センター 循環器内科 計良夏哉先生の中締めをはさんで地下一階のBarでの2次会終了まで、お互い本音でじっくり語りあえる大変有意義な機会でした。


今後心臓超音波検査のハンズオンセミナー(2018/8/25)や、カテーテル治療ハンズオンセミナー(2018/10/7)、ペースメーカーハンズオンセミナー(2019年1月頃)等も予定しています。


今回の参加できなかった研修医の先生も、まだまだ、随時病院見学やご質問等をお待ちしています。


また、上記セミナー、学会等を通して、京都府立医科大学 循環器・腎臓内科をよりよく知っていただけたらと思います。
そして、循環器内科医や腎臓内科医として、今後の医学や医療に一緒に貢献していただければと思います。

(文責・ 京都府立医科大学 循環器腎臓内科 的場聖明)

  • 循環器・腎臓内科 前期専攻医説明会2018
  • 循環器・腎臓内科 前期専攻医説明会2018
  • 循環器・腎臓内科 前期専攻医説明会2018
  • 循環器・腎臓内科 前期専攻医説明会2018
  • 循環器・腎臓内科 前期専攻医説明会2018
  • 循環器・腎臓内科 前期専攻医説明会2018
  • 循環器・腎臓内科 前期専攻医説明会2018
  • 循環器・腎臓内科 前期専攻医説明会2018
  • 循環器・腎臓内科 前期専攻医説明会2018
  • 循環器・腎臓内科 前期専攻医説明会2018
  • 循環器・腎臓内科 前期専攻医説明会2018
  • 循環器・腎臓内科 前期専攻医説明会2018
  • 循環器・腎臓内科 前期専攻医説明会2018
  • 循環器・腎臓内科 前期専攻医説明会2018
  • 循環器・腎臓内科 前期専攻医説明会2018
^