お知らせ・報告

高親和性ACE2製剤の効果が期待される

高親和性ACE2製剤の論文が、Science Translational Medicineに掲載されました。



本学 循環器内科 星野温 講師、
大阪大学蛋白質研究所 高木淳一 教授、
高等共創研究院 岡本徹 教授(微生物病研究所、感染症総合教育研究拠点兼任)、
微生物病研究所 ダロン・スタンドレー 教授(感染症総合教育研究拠点兼任)らの論文が、
2022年4月26日 Science Translational Medicineに掲載されました。


An engineered ACE2 decoy neutralizes the SARS-CoV-2 Omicron variant and confers protection against infection in vivo.

Ikemura N, Taminishi S, Inaba T, Arimori T, Motooka D, Katoh K, Kirita Y, Higuchi Y, Li S, Suzuki T, Itoh Y, Ozaki Y, Nakamura S, Matoba S, Standley DM, Okamoto T, Takagi J, Hoshino A.Sci Transl Med. 2022 Apr 26:eabn7737. doi: 10.1126/scitranslmed.abn7737. Online ahead of print.PMID: 35471044


日本語詳細は、下記記事をご参考にしてください。

「高親和性ACE2製剤はオミクロン株にも有効 新たな変異株や将来のパンデミックにも効果が期待される」

^