採用情報

学生さんの声

 皆様お忙しい中、1度目の病院見学から一週間も空けず、2度目の病院見学に参加させていただき、本当にありがとうございました。5年生の夏季休暇中に貴院を見学できたことは、今後の大学生活や、将来のことを考える上でとても大きな影響になりました。
 病院見学に参加させていただいた時には、最初は緊張して右も左もわからない状況でしたが、そんな中でも先生方にはとてもわかりやすく、丁寧に教えていただきました。 心臓カテーテル検査や、経皮的冠動脈インターベンション、腎生検、心エコー検査なども見学させていただいてとても勉強になりました。
 研修プログラムについても詳しく教えていただき、今まで漠然としかしていなかった自身の将来のことについて、5年生のこの時期に考えることができるようになったことは、単に病院見学をしただけでは得られない貴重なものになりました。
 研修医の先生や、医局の先生と食事をする機会も作っていただき、京都府立医科大学の雰囲気、教室の雰囲気などホームページや資料だけではわからないことを知ることができ、実際の病院見学がいかに大切かということも感じました。
 1日ずつの見学でしたが、非常に濃い1日を過ごさせていただきました。 この夏季休暇中に見学にうかがえて、本当に良かったです。

和歌山県立医科大学医学部医学科 5年生 Mさん

私は、 平成22年3月19日に京都府立医科大学循環器腎臓内科を見学いたしました。先生方はみなさんとても親切で気軽に話しかけていただき、とても楽しく見学させていただきました。
私は循環器内科に大変興味があり、心カテの様子を見学させていただき大変勉強になりました。
また、ポリクリ中の京都府立の学生さんと先生とご一緒に昼ごはんを和気あいあいと食べる機会があり、とても楽しい時間を過ごしました。また、午後からは、心エコーの様子を見学させていただきました。丁寧に画像の見方、プロープの持ち方まで教えていただきました。
次に腎臓内科の見学に移り、ここではたくさんの研修医の先生に1日の勤務状況からささいな雑談まで楽しく会話をさせていただきました。
1日間と短い見学期間でしたが、心に残る実習見学となりました。本当にありがとうございました。

山梨大学 医学部 医学科五年生 男性
^